店主「うちは低温調理でやってるから(ドヤァ)」
1: 5ちゃんねるちほーのやべーやつ@((´ω` )) 20/10/08(木)02:36:18
ワイ「生やんけ…」
2: 5ちゃんねるちほーのやべーやつ@((´ω` )) 20/10/08(木)02:38:22
焼いてない焼豚とかなんやねん…
3: 5ちゃんねるちほーのやべーやつ@((´ω` )) 20/10/08(木)02:39:10
4: 5ちゃんねるちほーのやべーやつ@((´ω` )) 20/10/08(木)02:39:21
>>3
やっぱこれよな
やっぱこれよな
5: 5ちゃんねるちほーのやべーやつ@((´ω` )) 20/10/08(木)02:40:18
チャーシューより角煮の方が好き
6: 5ちゃんねるちほーのやべーやつ@((´ω` )) 20/10/08(木)02:40:21
ラーメン屋の焼豚丼すこすこ
7: 5ちゃんねるちほーのやべーやつ@((´ω` )) 20/10/08(木)02:40:57
9: 5ちゃんねるちほーのやべーやつ@((´ω` )) 20/10/08(木)02:41:13
49: 5ちゃんねるちほーのやべーやつ@((´ω` )) 20/10/08(木)02:54:42
これ>>9見てみ
ほんまひでーわ
>>45と比較したら相当やべー
ほんまひでーわ
>>45と比較したら相当やべー
53: 5ちゃんねるちほーのやべーやつ@((´ω` )) 20/10/08(木)02:55:45
>>49
赤いねえ
赤いねえ
11: 5ちゃんねるちほーのやべーやつ@((´ω` )) 20/10/08(木)02:41:36
低温調理を履き違えたアホの末路
16: 5ちゃんねるちほーのやべーやつ@((´ω` )) 20/10/08(木)02:43:31
とろとろのチャーシュー食いたい
19: 5ちゃんねるちほーのやべーやつ@((´ω` )) 20/10/08(木)02:44:39
低音チャーシューってたまにメニューで見かけるけど
つまり・・・・ハム?
つまり・・・・ハム?
21: 5ちゃんねるちほーのやべーやつ@((´ω` )) 20/10/08(木)02:44:57
>>19
塩漬けしてない生ハム
塩漬けしてない生ハム
22: 5ちゃんねるちほーのやべーやつ@((´ω` )) 20/10/08(木)02:45:18
>>21
味はあるんか?
味はあるんか?
26: 5ちゃんねるちほーのやべーやつ@((´ω` )) 20/10/08(木)02:46:44
>>22
塩漬けしてない程度の塩味とかタレの味かな
塩漬けしてない程度の塩味とかタレの味かな
27: 5ちゃんねるちほーのやべーやつ@((´ω` )) 20/10/08(木)02:47:21
>>26
ハムは味が濃いから、薄味はラーメンにも合いそうだな
ハムは味が濃いから、薄味はラーメンにも合いそうだな
29: 5ちゃんねるちほーのやべーやつ@((´ω` )) 20/10/08(木)02:48:05
>>27
でも、殺菌作用とか全く無いで
でも、殺菌作用とか全く無いで
33: 5ちゃんねるちほーのやべーやつ@((´ω` )) 20/10/08(木)02:48:47
>>29
塩漬けが確か保存食作る時のキモなんだよな?
塩漬けが確か保存食作る時のキモなんだよな?
36: 5ちゃんねるちほーのやべーやつ@((´ω` )) 20/10/08(木)02:49:05
>>33
せやな、あと乾燥かな
せやな、あと乾燥かな
20: 5ちゃんねるちほーのやべーやつ@((´ω` )) 20/10/08(木)02:44:43
生肉チャーシューどうにかして欲しい
23: 5ちゃんねるちほーのやべーやつ@((´ω` )) 20/10/08(木)02:45:41
うっす~いピンク肉よりもゴリゴリの炙りチャーシューのほうがうまいに決まってるわな
28: 5ちゃんねるちほーのやべーやつ@((´ω` )) 20/10/08(木)02:47:41
>>23
せやろ
まあ、薄いピンクならまだ許せるけど
生のチャーシューでドヤ顔してるやつはまじでイラつく
せやろ
まあ、薄いピンクならまだ許せるけど
生のチャーシューでドヤ顔してるやつはまじでイラつく
24: 5ちゃんねるちほーのやべーやつ@((´ω` )) 20/10/08(木)02:46:05
古今東西 塩漬けしてない生のハムを出してるのは日本のラーメン屋だけやろな
ラーメンのスープが熱いから食中毒は起きてないけど
ラーメンのスープが熱いから食中毒は起きてないけど
31: 5ちゃんねるちほーのやべーやつ@((´ω` )) 20/10/08(木)02:48:17
食中毒とか怖い
34: 5ちゃんねるちほーのやべーやつ@((´ω` )) 20/10/08(木)02:48:49
37: 5ちゃんねるちほーのやべーやつ@((´ω` )) 20/10/08(木)02:50:27
>>34
これこれ
ちょいパサつき気味でも
スープがあるからええねん
これこれ
ちょいパサつき気味でも
スープがあるからええねん
35: 5ちゃんねるちほーのやべーやつ@((´ω` )) 20/10/08(木)02:48:53
ハムにもなれてないんだよなあ
38: 5ちゃんねるちほーのやべーやつ@((´ω` )) 20/10/08(木)02:50:38
意識高い系って実際受けてるんか?ネタで行くんやなくて?
39: 5ちゃんねるちほーのやべーやつ@((´ω` )) 20/10/08(木)02:51:04
どーやろな
マスコミが取り上げたらそこそこ客行くんちゃう?
マスコミが取り上げたらそこそこ客行くんちゃう?
42: 5ちゃんねるちほーのやべーやつ@((´ω` )) 20/10/08(木)02:52:34
そもそもやなあ
低温調理って肉汁の流出を防ぐためにやるのに
生肉やったら肉汁やなくて血やんけっていうね
低温調理って肉汁の流出を防ぐためにやるのに
生肉やったら肉汁やなくて血やんけっていうね
43: 5ちゃんねるちほーのやべーやつ@((´ω` )) 20/10/08(木)02:52:42
キムチとスープの染みたトロトロチャーシューでご飯食うのが本体
ラーメンは箸休め
ラーメンは箸休め
55: 5ちゃんねるちほーのやべーやつ@((´ω` )) 20/10/08(木)02:56:17
ユッケでやらかしたアホ焼肉屋みたいに
料理ど素人のアホラーメン屋がやらかす日も近いかな
料理ど素人のアホラーメン屋がやらかす日も近いかな
56: 5ちゃんねるちほーのやべーやつ@((´ω` )) 20/10/08(木)02:56:45
67: 5ちゃんねるちほーのやべーやつ@((´ω` )) 20/10/08(木)02:59:12
牛と豚の区別w
69: 5ちゃんねるちほーのやべーやつ@((´ω` )) 20/10/08(木)03:01:05
72: 5ちゃんねるちほーのやべーやつ@((´ω` )) 20/10/08(木)03:01:29
>>69
まあ、これならギリ許せる
まあ、これならギリ許せる
75: 5ちゃんねるちほーのやべーやつ@((´ω` )) 20/10/08(木)03:02:18
>>72
許せるどころか最高の一品やろおそらく
許せるどころか最高の一品やろおそらく
79: 5ちゃんねるちほーのやべーやつ@((´ω` )) 20/10/08(木)03:02:48
>>75
こんくらいのピンクよな
こんくらいのピンクよな
70: 5ちゃんねるちほーのやべーやつ@((´ω` )) 20/10/08(木)03:01:14
71: 5ちゃんねるちほーのやべーやつ@((´ω` )) 20/10/08(木)03:01:25
73: 5ちゃんねるちほーのやべーやつ@((´ω` )) 20/10/08(木)03:01:43
>>71
やっぱこれよな
やっぱこれよな
76: 5ちゃんねるちほーのやべーやつ@((´ω` )) 20/10/08(木)03:02:26
>>73
食いてええええ
食いてええええ
74: 5ちゃんねるちほーのやべーやつ@((´ω` )) 20/10/08(木)03:01:52
おいキムチがついてないぞ!
77: 5ちゃんねるちほーのやべーやつ@((´ω` )) 20/10/08(木)03:02:28
チャーシュー丼もなかなか
美味しいの見つけれなかったりする
美味しいの見つけれなかったりする
78: 5ちゃんねるちほーのやべーやつ@((´ω` )) 20/10/08(木)03:02:48
日が通ってるのに生だと思ってるなんて笑ける
81: 5ちゃんねるちほーのやべーやつ@((´ω` )) 20/10/08(木)03:03:12
>>78
火が通ってないから生なんだよ
火が通ってないから生なんだよ
82: 5ちゃんねるちほーのやべーやつ@((´ω` )) 20/10/08(木)03:04:05
パスツーリゼイションも知らない哀れなイッチ?
84: 5ちゃんねるちほーのやべーやつ@((´ω` )) 20/10/08(木)03:06:16
>>82
その温度帯が低すぎるんだよ
その温度帯が低すぎるんだよ
85: 5ちゃんねるちほーのやべーやつ@((´ω` )) 20/10/08(木)03:07:27
>>84
温度と時間の関係なんで温度が低いとかないですよ?
温度と時間の関係なんで温度が低いとかないですよ?
89: 5ちゃんねるちほーのやべーやつ@((´ω` )) 20/10/08(木)03:07:50
>>85
ありますねぇw
ありますねぇw
90: 5ちゃんねるちほーのやべーやつ@((´ω` )) 20/10/08(木)03:09:13
バカ「68度で4時間加熱したから大丈夫や!」
いや、肉の大きさとか芯温によるやろ…
いや、肉の大きさとか芯温によるやろ…
93: 5ちゃんねるちほーのやべーやつ@((´ω` )) 20/10/08(木)03:11:36
豚肉を殺菌する為に必要な温度帯・時間で加熱したら結果は同じなんだよなあ
タンパク質の凝固する温度は決まってるからな
タンパク質の凝固する温度は決まってるからな
109: 5ちゃんねるちほーのやべーやつ@((´ω` )) 20/10/08(木)03:26:07
豚肉の低温調理は怖いな
114: 5ちゃんねるちほーのやべーやつ@((´ω` )) 20/10/08(木)03:26:57
>>109
ハムくらいにちゃんとやればいいんやけどな
ど素人のアホラーメン屋が変なことしてるから怖い
ハムくらいにちゃんとやればいいんやけどな
ど素人のアホラーメン屋が変なことしてるから怖い
116: 5ちゃんねるちほーのやべーやつ@((´ω` )) 20/10/08(木)03:27:49
>>114
せやなぁ
比較的生で食う牛肉もリスクあるのに豚や鶏で変なことされると怖いわ
せやなぁ
比較的生で食う牛肉もリスクあるのに豚や鶏で変なことされると怖いわ
126: 5ちゃんねるちほーのやべーやつ@((´ω` )) 20/10/08(木)03:31:15
パスツールさんのおかげで美味しい牛乳が飲めるんや
128: 5ちゃんねるちほーのやべーやつ@((´ω` )) 20/10/08(木)03:32:26
>>126
牛乳はな
芯温なんか簡単に測れるやろ
けど肉の塊りは簡単ではないから
アホは加熱温度しか管理しとらんのや
牛乳はな
芯温なんか簡単に測れるやろ
けど肉の塊りは簡単ではないから
アホは加熱温度しか管理しとらんのや
129: 5ちゃんねるちほーのやべーやつ@((´ω` )) 20/10/08(木)03:34:17
>>128
あ、なるほど
そりゃヤバいわ
イッチに喧嘩売ってすまんな
あ、なるほど
そりゃヤバいわ
イッチに喧嘩売ってすまんな
130: 5ちゃんねるちほーのやべーやつ@((´ω` )) 20/10/08(木)03:34:17
つまりな、68度で4時間加熱しても
周りだけ加熱されて中心部は加熱されておらんのや
それなのに加熱されてると勘違いしてるアホがおるんや
周りだけ加熱されて中心部は加熱されておらんのや
それなのに加熱されてると勘違いしてるアホがおるんや
132: 5ちゃんねるちほーのやべーやつ@((´ω` )) 20/10/08(木)03:37:20
肉に刺せる温度計あるやろ
141: 5ちゃんねるちほーのやべーやつ@((´ω` )) 20/10/08(木)03:41:38
結局なんでそれがええみたいに言われてるんや?
147: 5ちゃんねるちほーのやべーやつ@((´ω` )) 20/10/08(木)03:43:48
>>141
雰囲気
雰囲気
151: 5ちゃんねるちほーのやべーやつ@((´ω` )) 20/10/08(木)03:46:47
・水、醤油、砂糖、みりん、酒を鍋に入れて火にかける
・鍋にショウガ、にんにく、鷹の爪、ねぎを入れてひと煮立ちさせて漬け込み液を作る
・漬け込み液の荒熱を取り、フリーザーバッグに豚肩ロース肉と漬け込み液を入れて空気を抜く
・お湯が63℃になったら、肉を入れて8時間ほど加熱する
・時間が経ったら肉だけを取り出し、230~250℃のオーブンで8分ほど焼く(またはフライパンで焼き目をつける)
https://www.abc-tenpo.com/contents/featured/31721.html
・鍋にショウガ、にんにく、鷹の爪、ねぎを入れてひと煮立ちさせて漬け込み液を作る
・漬け込み液の荒熱を取り、フリーザーバッグに豚肩ロース肉と漬け込み液を入れて空気を抜く
・お湯が63℃になったら、肉を入れて8時間ほど加熱する
・時間が経ったら肉だけを取り出し、230~250℃のオーブンで8分ほど焼く(またはフライパンで焼き目をつける)
https://www.abc-tenpo.com/contents/featured/31721.html
153: 5ちゃんねるちほーのやべーやつ@((´ω` )) 20/10/08(木)03:48:55
>>151
言うてな
低温調理とかいう前から
ローストビーフは高温で低温調理してたんやけどな
低温で低温調理する手軽さが最近の流れやけど基本がないバカが猿真似してるから恐ろしい
言うてな
低温調理とかいう前から
ローストビーフは高温で低温調理してたんやけどな
低温で低温調理する手軽さが最近の流れやけど基本がないバカが猿真似してるから恐ろしい
155: 5ちゃんねるちほーのやべーやつ@((´ω` )) 20/10/08(木)03:50:12
63度で4時間ドヤ!
アホがまた真似するんやけど
肉の大きさで時間も温度も変わるからな
アホがまた真似するんやけど
肉の大きさで時間も温度も変わるからな
まとめ先@((´ω` )) https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602092178/